うちの常備菜 佃煮 椎茸昆布 レシピ・作り方

うちの常備菜 佃煮 椎茸昆布
  • 1時間以上
おいしんぼ
おいしんぼ
ご飯のお供に。出汁をとった後の昆布は冷凍保存。ある程度貯まったら解凍し、佃煮にします。砂糖、味醂の3倍の醤油と酒で!

材料(2瓶人分)

  • 出汁をとった昆布 6枚ほど
  • 戻した干し椎茸 3〜5個ほど
  • ●酒 40g
  • ●みりん 40g
  • ●きび砂糖 40g
  • ●醤油 120g

作り方

  1. 1 出汁をとった後の昆布は冷凍保存したものを解凍したらok。
    昆布は2cm角くらいに切る。
  2. 2 戻した干し椎茸は薄切りにする。
  3. 3 土鍋に全ての材料を入れ火にかけ、沸騰したら弱火にし15分ほど煮る。1時間ほど冷ます。
  4. 4 ①を汁気がなくなり具材が柔らかくなるまで、3-5回繰り返す。水分が足りないようなら、椎茸の戻し汁か水をたして煮込む。

きっかけ

雑煮やおでんで使った出汁昆布が余っていたので。

おいしくなるコツ

うなぎのたれを加えてもおいしいです。

  • レシピID:1180008711
  • 公開日:2017/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
佃煮
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • xmickyx
    xmickyx
    2017/06/12 23:22
    うちの常備菜 佃煮 椎茸昆布
    美味しかったです(*^^*)
    ごちそうさまでした☆
  • hasueki
    hasueki
    2017/01/15 09:51
    うちの常備菜 佃煮 椎茸昆布
    簡単でおいしかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る