大好きっ!五平餅 レシピ・作り方

大好きっ!五平餅
  • 約1時間
  • 500円前後
cattail51
cattail51
五平餅はおいしいですよね。でもなかなか売ってません。だから作りましょう。

材料(2人分)

  • 1合
  • くるみ 40g
  • ゴマ 大さじ1
  • 刺身たまり 小さじ4
  • 小さじ2
  • みりん 小さじ2
  • 砂糖 大さじ4
  • 赤味噌 小さじ2
  • 生姜すりおろし 少々

作り方

  1. 1 まずはご飯1合を普通よりも少し固めに炊きます。
  2. 2 ご飯を炊いている間にタレの準備をしましょう。くるみをミルで細かく砕きます。ゴマぐらいの大きさになったならゴマを一緒に入れて砕きます。
    砕けたならすり鉢に移します。
  3. 3 刺身たまり、酒、みりん、砂糖、赤味噌、生姜すりおろしを混ぜてスリコギでゴリゴリとすります。
  4. 4 くるみがちょっと残るぐらいまでになったら完成です。
  5. 5 ご飯が炊けたら、ご飯をすりこぎで潰します。ご飯粒がなくなるぐらいまでガンバッテ潰しましょう。
  6. 6 潰れたら手にとっておにぎりを握るようにして成形し割り箸につけます。
    ガスコンロの魚焼きの網の上にアルミホイルを置き、その上に乗せます。
  7. 7 弱火でじっくり焼きます。この写真で5分弱ぐらいです。
    箸にはアルミホイルをかけておかないと焼けてしまいますので注意しましょう。
  8. 8 両面を焼いたら、元の面にタレをたっぷり付けてまた焼きます。
  9. 9 両面を焦げる寸前ぐらいまで焼いたなら完成です。

きっかけ

とにかく五平餅が食べたくなったので。

おいしくなるコツ

タレは焦げる寸前かちょっと焦げたぐらいがおいしいと思いますのでじっくりと焼いて下さい。強火で焼くとすぐに焦げてしまいますので弱火でじっくり焼くようにしましょう。

  • レシピID:1180004478
  • 公開日:2013/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理
関連キーワード
くるみ ゴマ 味噌
料理名
五平餅
cattail51
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る