アプリで広告非表示を体験しよう

たけのこのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
結(Yui)
今しか食べられない旬の味☆たけのこは体を冷やすそうなので、温まるものと組み合わせてみました
みんながつくった数 2

材料(2人分)

たけのこ(水煮の状態で)
100gくらい
ねぎ
1/2本
根みつば
3株くらい
だし汁
2カップ
味噌
大さじ2
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たけのこは食べやすく切ります。ネギは小口切り。根みつばは3cm位の長さに。
    鍋にごま油を熱して、ネギを炒め、香りが出てきたら、筍を炒め合わせます。油がまわったらだし汁を加えます。
  2. 2
    沸騰したら弱火にして、6~7分。たけのこが好みの柔らかさになるまで煮込みます。柔らかくなったらお味噌を溶き入れて、根みつばを加え、一煮たちしたら完成です

おいしくなるコツ

ごま油で炒めるとコクがでます。たけのこは体を冷やすので、おすましやスープではなく、体を温めるみその方が良いかなあと。

きっかけ

たけのこがたくさんあるので

公開日:2012/04/26

関連情報

カテゴリ
たけのこ
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

結(Yui) ご訪問ありがとうございます(^u^) 昔、みんなにおいしいものを食べさせたい一心で いつもキッチンでグツグツやっていた魔女たちのように。。 立派な魔女を目指してただいま修行中! 肉・魚・卵・乳製品不使用のベジレシピをご紹介しています(●^o^●) 皆でおいしいものを食べて幸せに♪ 食卓から愛が広がりますように♪ ブログはこちらです↓ http://ameblo.jp/golden-drops/

つくったよレポート( 2 件)

2013/04/26 23:55
たけのこも三つ葉もちょうど冷蔵庫にあったので作れました*\(^o^)/*簡単にできて美味しかったです☆
とくみっちゃん
つくレポ、ありがとうございます。三つ葉の香りが効いていておいしいですよね。よろしかったらまた作ってみて下さい。ありがとうございます☆
2013/04/23 20:00
美味しかったです
ノウズミニマム
作って頂きありがとうございます。たけのこのお味噌汁、贅沢ですよね☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする