アプリで広告非表示を体験しよう

安い材料で!冬瓜ともつの煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
conamameji
グラム68円だった玉ひもと、グラム98円の2割引だったハツと、見切り品で80円だった冬瓜を じっくり味噌仕立てで煮込みました^^

材料(4人分)

ハツ(心臓)
200g
玉ひも
170g
冬瓜
4分の1個
だし汁
400cc
大1
みりん
大1
醤油
大1
砂糖
大1
一味唐辛子など(鷹の爪でも)
少々
味噌
大2
チューブのしょうが、にんにく
2センチずつ
お好みできのこなど
好きなだけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ひもとハツを食べやすい大きさに切って、お湯を沸かし、茹でこぼす。
  2. 2
    冬瓜はワタを取り、皮を剥いて食べやすい大きさに切っておく。
  3. 3
    鍋でだし汁、冬瓜、下茹でした内蔵を煮ていく。灰汁がでてきたら その都度取る。冬瓜が柔らかくなるまで煮る。
  4. 4
    味噌以外の調味料類、きのこ等を加え、ぐつぐつ弱火で15~20分煮る。 冬瓜がくったりしてきたらいったん火を止め味噌を溶かし、また弱火でぐつぐつ。
  5. 5
    味をみて、塩、一味唐辛子、醤油などで調えたら出来上がり!! 小ねぎをかけて!!

おいしくなるコツ

九州育ちなので甘めかもしれません。味噌を溶かした後に必ず調味を!!内臓の臭みが気になる時は、茹でこぼしをもう一回するか にんにく&しょうがを多めにするといいです。

きっかけ

グラムあたりが安い内臓と見切り品で半額になっていた冬瓜を味噌仕立てで煮込みました^^

公開日:2011/08/19

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバーもつ煮込み
関連キーワード
もつ煮込み 冬瓜 たまひも 簡単
料理名
もつ煮込み

このレシピを作ったユーザ

conamameji 子育て中のパート主婦ですが、飲食店勤務は10年目です^^主にバーだったので、おつまみ系が多いかと思います.. 和食屋、イタリアン、居酒屋、カフェと色んなジャンルを渡り歩いたconaの楽天レシピです★楽天ブログ「kimamaに厨房」にレシピをUPしてます^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする