フライパンとタッパで なすの煮浸し レシピ・作り方

フライパンとタッパで なすの煮浸し
なーんちゃってベジ
なーんちゃってベジ
大ぶりに切ったなすを、フライパンで蓋して蒸し焼きで、油少なくやわらかジューシー♪

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 なすはへたを落とし、縦半分に切り、格子状に包丁をいれ、水に2,3分つけてアク抜きする。
  2. 2 なすの水気をキッチンペーパーでしっかり取り、オリーブオイルを敷いたフライパンに切り口を下に並べて蓋をして、焦げない程度に弱火で両面を焼く。
  3. 3 火が通ってくるとなすの皮に水滴がたくさん浮き上がってくるので、それを目安に。
  4. 4 タッパにめんつゆとしょうゆをいれ、大さじ2の水も加えてまぜ、焼きたてのなすを並べて蓋をし、冷蔵庫で数時間〜ひと晩おく。
  5. 5 好みでたっぷりの大根おろしや生姜を盛っていただきます。

きっかけ

揚げるのも煮るのも面倒なのでこの方法で・・・

  • レシピID:1180002127
  • 公開日:2011/07/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なすの煮浸し
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る