豚バラとネギのつけ麺風そうめん レシピ・作り方

豚バラとネギのつけ麺風そうめん
  • 約10分
  • 300円前後
しばわん丸
しばわん丸
普通のめんつゆだと飽きがちなそうめんですが、豚バラの旨みのギュッと詰まったつけ汁で美味しくなります!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 水を沸騰させながら、一口大に切った椎茸を投入します。
    ネギも斜め輪切りにして後追いで投入します。
  2. 2 豚バラを一口大に切り、さっと焼きます。固くならないように注意。
  3. 3 豚バラを追加し、顆粒だしとめんつゆを加え、ひと煮立ちさせます。
    最後にゴマ油を追加し、つけ汁用の器に盛り付けます。
  4. 4 そうめんは平行してゆでておきます。
    茹で上がったら、さっと水で締めます。氷を皿に置くと納涼感アップ!

きっかけ

中途半端に余っていたそうめんを、めんつゆ以外で食べたくなって考案しました。

おいしくなるコツ

椎茸と顆粒だしを入れることで、豚バラのだしと相まってとても旨みが増します。

  • レシピID:1170022334
  • 公開日:2021/06/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦めんつゆ長ネギ(ねぎ)しいたけ豚バラ肉
関連キーワード
時短 節約 ダイエット お手軽
しばわん丸
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る