アプリで広告非表示を体験しよう

食欲がない時に!野菜たっぷりうどん☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーん✩
風邪をひいた時や夏バテで食欲がない時に、母がよく作ってくれたうどんです♡

材料(1人分)

白菜
1枚
あげ
1/4枚
人参
2㎝
しめじ
1/6房
絹さや
3本
ちくわ
1/4本
鶏むね肉
50g
片栗粉
適量
冷凍うどん
1玉
250㏄
大さじ1
ひがしまる うどんスープの素
1袋
片栗粉
小さじ1
小さじ2
生姜(チューブ)
2cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜とあげは2㎝幅、人参は短冊切り、絹さやは斜めに、ちくわは輪切りにする。鶏肉は小さめに切る。
    しめじは石づきを切り、ほぐす。
  2. 2
    鍋に、水・酒・うどんスープの素・白菜・あげ・人参・絹さや・ちくわ・しめじを入れて火にかける。
  3. 3
    沸騰したら、鶏肉に片栗粉をまぶしたものを入れる。
  4. 4
    白菜が柔かくなったら火を止めて、水溶き片栗粉を回し入れる。
    火をつけて混ぜる。
  5. 5
    冷凍うどんを表示時間茹でてザルに開ける。
  6. 6
    器にうどんを入れ、野菜あんをかけて、上に生姜をのせる。

おいしくなるコツ

生姜は最後に乗せるのがポイント。 あんに混ぜてしまうと生姜の味がぼやけてしまいます。

きっかけ

特になし★

公開日:2018/06/19

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん白菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする