タンドリーチキン レシピ・作り方

タンドリーチキン
  • 1時間以上
  • 300円前後
kaerupukupuku
kaerupukupuku
油を使わずに焼くのでヘルシー♪
漬け込むのに時間をかけていますが、実質の作業時間はごく短時間です。
ビールに合います。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • 塩・コショウ 強め
  • ●プレーンヨーグルト 1/3カップ
  • ●カレー粉 小匙1強
  • ●レッドペッパー 小匙1弱
  • ●ガラムマサラ 小匙1
  • ●コリアンダーパウダー 小匙1
  • ●ケチャップ 大匙1
  • ニンニク・生姜 各1片

作り方

  1. 1 鶏もも肉は皮を外して(皮付でもOKです)、フォークなどでグサグサと刺して味が染み込みやすくしてから、食べ易い大きさに切って、強めに塩・コショウを掛けて良く揉む。
  2. 2 ビニール袋に●印とニンニクと生姜をおろして入れて混ぜる。
    そこへ①を加えて良く揉み込む。
    冷蔵庫で半日~1晩寝かす。
  3. 3 オーブンを230度に余熱する。
    オーブンの天板にオーブンシートを敷き、②の鶏ももから漬けダレを少し落とし、適度な間隔を開けながら並べる。
    12分前後焼いて、火が通れば出来上がり。

きっかけ

インド料理が食べたくて、、スパイスを購入したので。。

おいしくなるコツ

スパイスの配合はお好みで調節して下さい。 オーブンの温度と焼き時間は機種にもよると思いますので、、焼け具合を見ながら調整して下さい。 オーブンシートの下に、アルミホイルを天板の縁まで覆う様に敷いたほうが、片付けが楽です。

  • レシピID:1170008118
  • 公開日:2013/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
簡単 エスニック ヘルシー ビールに合う
料理名
タンドリーチキン
kaerupukupuku
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ®️en®️in
    ®️en®️in
    2013/07/30 12:56
    タンドリーチキン
    ヘルシーなのに、ジューシーでおいしかったです。
    ごちそうさまでした(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • kaerupukupuku
    kaerupukupuku
    2013.05.17 22:29

    焼き過ぎるとパサパサになりますよ^^;

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る