アプリで広告非表示を体験しよう

レンジでおから煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
コスモス2012
おからを焦がさないようにレンジで作りました。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

干し椎茸
3枚
人参
80g
おから(水分少なめ)
300g
青ネギ
3本
1個
だし(シイタケの戻し汁も使う)
150cc
サラダ油、酒、みりん
各大2
薄口しょうゆ、砂糖
各大2
濃い口しょうゆ
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干しシイタケは前の晩から150ccの水に入れて戻しておく。
  2. 2
    椎茸と人参をせん切りにし1の戻し汁50ccとともに、深めの耐熱容器に入れ、500Wで約10分。
  3. 3
    加熱後、おからと分量の調味料を加えラップをして、約10分加熱。
  4. 4
    加熱後、小口切りにした青ネギ、溶き卵を流し入れ、ラップをして、約2分加熱。

おいしくなるコツ

おからはメーカーによりかなり水分に違いがあるので、だしの量は味をみて調節してください。

きっかけ

おからがこげないように

公開日:2011/11/25

関連情報

カテゴリ
おから
料理名
おからの煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2014/11/25 10:13
レンジでできるなんて感激しましたー\(^o^)/また作ります。ごちそうさまでした
dokinchan717
美味しそうに作って頂きまして、嬉しいです!レポ有難うございます(*^_^*)
2013/06/25 23:56
レンジでできるなんて感激ですヽ(*´∀`)ノおいしくいただきました☆彡
ぬー0568
ぬー0568さんおはようございます。美味しそうに作って頂きまして、ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする