揚げ餅 レシピ・作り方

揚げ餅
如月雪也
如月雪也
外はさっくり中はモチモチ。画像の餅はスライスされたかき餅を二つに割ったものと四角い切り餅を4つに切ったものです。

材料(?人分)

  • 適宜
  • サラダ油 適宜
  • 適宜

作り方

  1. 1 サラダ油を天ぷら鍋に入れ、菜箸を入れて泡が出るようになったら餅を入れ、浮かんできて少し割れるくらいまで揚げる。
  2. 2 焼く時と同じでいきなり膨らんで爆ぜることがあるので、火傷をしないように注意してください。
  3. 3 紙の上に上げ、爪楊枝を刺して、すっと通れば揚がっているので、油を切り、塩を振って出来上がり。
    硬いようなら鍋に戻して更に揚げる。

きっかけ

ダンナさんの実家で、お義母さんが餅を揚げていたので家でも試してみました。

おいしくなるコツ

大きいと火が通り難いので、切り餅なら4~8個くらいに切って揚げると良いと思います。 熱いと火傷するかも?なので、少し冷まして触れるようになってから、温かいうちにどうぞ~ 冷めると餅が固くなるので・・・

  • レシピID:1170000476
  • 公開日:2011/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
料理名
揚げ餅
如月雪也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る