かぶの葉としいたけの味噌汁 レシピ・作り方

かぶの葉としいたけの味噌汁
  • 約30分
ヒカポン
ヒカポン
旬のかぶ!葉っぱも美味しくいただきます!

材料(1人分)

  • 350ml
  • しいたけ(冷凍) 1枚
  • 中サイズのかぶの葉 15センチ
  • 味噌 大さじ1
  • 調味の素 大さじ1/2
  • 乾燥わかめ 大さじ1程度

作り方

  1. 1 鍋に水、冷凍しいたけを入れて煮る。

    (冷凍しいたけは、しいたけの石づきを取り除き、しいたけと茎?部分をスライスして、冷凍させたものです。)
  2. 2 かぶの葉を洗い、3センチの長さに切る。
    1の湯が湧いたら、かぶの葉を入れて煮る。
    具に火が通ったら、弱火にして、調味の素、味噌を入れる。
  3. 3 味噌が溶けたら、火を止める。

    ジャーに注ぐ。
  4. 4 わかめをラップに包む。
  5. 5 完成です。

きっかけ

かぶの葉も食べたいと思って。

おいしくなるコツ

短時間で作れます。ジャーで保温することで味がまろやかになる気がします。 わかめは溶けてしまうため、食べる前に入れで下さい。

  • レシピID:1160057152
  • 公開日:2023/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁しいたけ
ヒカポン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る