簡単♡手間なし♡らっきょう酢で茗荷の甘酢漬け レシピ・作り方

簡単♡手間なし♡らっきょう酢で茗荷の甘酢漬け
やなママ☆
やなママ☆
市販のらっきょう酢を使うので味付け要らずで簡単失敗無し!ピンク色の美味しい茗荷の甘酢漬けが作れます♡

材料(1回人分)

  • 茗荷 5ー6個
  • らっきょう酢 適量

作り方

  1. 1 茗荷は5mmの線切りにする
    暫く水に浸けてから優しく洗う
  2. 2 保存容器に水気を切った茗荷を入れてらっきょう酢をヒタヒタに注ぐ
    冷蔵庫で保存して1ー2日でピンク色になったら食べ頃です

きっかけ

茗荷の保存に

  • レシピID:1160010028
  • 公開日:2013/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
みょうが
料理名
茗荷の甘酢漬け
やなママ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ビッグさん
    ビッグさん
    2020/05/20 06:57
    簡単♡手間なし♡らっきょう酢で茗荷の甘酢漬け
    びっくり~これは2日目ですが漬け液赤くなってきてますヨ 今夏は茗荷はまるかも...先日の玉葱+茗荷は大のお気に入りになり、再び大瓶で作りました レシピに大感謝
  • iihi009
    iihi009
    2013/10/13 12:34
    簡単♡手間なし♡らっきょう酢で茗荷の甘酢漬け
    (* ̄∇ ̄) もうないと思っていたけど、花の咲いてしまった茗荷が採れたので作りました。使いまわしで節約できて、刻んであるからすぐ使える美味しいレピありがとう!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る