シリコンスチーマーでチンゲン菜の煮びたし レシピ・作り方

シリコンスチーマーでチンゲン菜の煮びたし
  • 約10分
  • 300円前後
うさぎの春子
うさぎの春子
「松茸の味お吸いもの」が1パック残っていたので作ってみました~。スチーマーなくてもできまーす。

材料(2人分)

  • チンゲン菜 1束
  • 練り物なんでも(なければうす揚げでも 1パック
  • 松茸の味お吸いもの 1袋

作り方

  1. 1 チンゲン菜を三つに切り、カブの部分はさらに四つに切ります。シリコンスチーマーにいれます。
  2. 2 水1/2カップと松茸の味お吸ものを入れます。
  3. 3 練り物もいれます。練り物はなんでもいいです。なければうす揚げを入れてください。
  4. 4 シリコンスチーマーにフタをしてレンジに6分かけます。
  5. 5 はい、簡単~出来上がり♪

きっかけ

「松茸の味お吸もの」が1パック残っていたものですから。ダイエット中の食事に作りました。

おいしくなるコツ

「松茸の味お吸もの」がなければ出汁の素とお醤油などで大丈夫♪出汁の素に水、大さじ半分の薄口醤油と大さじ半分のみりんでどうぞ。

  • レシピID:1160007587
  • 公開日:2013/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
料理名
チンゲン菜の煮びたし
うさぎの春子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る