夏野菜と鮭親子のちらし寿司 レシピ・作り方

材料(4~5人分)
作り方
-
1
今回は北海道白糠町ふるさと納税返礼品のいくらを使用しました。
- 2 ご飯を通常の3合より少し少なめの水で炊く。(あれば酢飯モードで)
-
3
鮭を焼き、食べやすい大きさにほぐす。
-
4
大葉を千切りにする。
きゅうりを輪切りにし、袋に入れ塩を振って揉み5分以上放置し、水が出たら手で絞り水気を切っておく。 - 5 ご飯が炊けたらボール(あれば寿司桶)に入れ、すし酢と混ぜ合わせる。うちわで扇ぎ冷ます。
-
6
5の酢飯にきゅうり・鮭・コーン・大葉を混ぜる。
-
7
お皿に盛り付け海苔を切ってちらし、いくらをかけたら出来上がり!
あなたにイチオシの商品
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
お祝い事にもぴったりです!