蓮根の肉詰め照り焼き レシピ・作り方

蓮根の肉詰め照り焼き
  • 約30分
  • 500円前後
baーba
baーba
牛挽き肉を蓮根の穴に詰め照り焼きにしました。冷めても美味しくお弁当にも合います

材料(☆〜人分)

  • 蓮根 大一節(400㌘)
  • 牛挽き肉 80㌘〜
  • 料理酒 大さじ1
  • すりおろし生姜 少々
  • 薄口醤油 小さじ1
  • ☆下味用片栗粉 大さじ1〜
  • サラダ油 大さじ1〜
  • 【甘辛たれ】
  • 醤油 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 料理酒 大さじ2
  • 七味唐辛子 少々
  • #片栗粉 大さじ2〜

作り方

  1. 1 蓮根は皮を剥き縦半分に切ります。
    2〜3mmの厚さに薄切りし、
    水に晒します。
    (10分位)
    ボウルに挽き肉
    生姜、醤油、料理酒と
    ☆片栗粉を
    混ぜ合わせます。
  2. 2 甘辛たれを合わせて置きます。

    蓮根を並べ片面全てに片栗粉をふり
    肉を穴に詰め蓮根で挟みます。
    #片栗粉を全体にまぶして置きます。
  3. 3 フライパンにサラダ油を引き蓮根を並べ蓋をして中火で焼きます。
    途中ひっくり返し弱火で更に焼きます。
  4. 4 甘辛たれを入れて中火で全体に味を絡めます。

    七味唐辛子をふります。

    器に盛り付けます。

きっかけ

節の大きな蓮根があったから

おいしくなるコツ

蓮根のサイズが小さければそのまま輪切りにします。 牛挽き肉は粘りが少ないので片栗粉でまとめ良く捏ねます

  • レシピID:1150019764
  • 公開日:2020/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の牛肉・ビーフ夕食の献立(晩御飯)れんこん
baーba
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ろーるけーき
    ろーるけーき
    2020/10/08 15:23
    蓮根の肉詰め照り焼き
    照り焼きが染みてれんこんはシャキッとしていて美味しかったです★

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る