アプリで広告非表示を体験しよう

ぶなしめじの炊き込みごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kimuキッチン(^O^)
材料を入れてあとは、炊飯器にお任せします。
みんながつくった数 2

材料(6人分)

3合
ぶなしめじ
1株
にんじん
1/2本
油揚げ
1枚
ひじき(乾燥)
大さじ2弱
(しょうが)あれば
1切れ
●醤油
40ml
●みりん
40ml
●粉末だし
小さじ1
○いりごま
大さじ1
○ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米をとぎます。まだ水はいいれません。
  2. 2
    にんじんは、皮をむき千切りにします。
    油揚げは、熱湯をかけ絞り、お好みの大きさに切ります。
    ぶなしめじは、石突きをとりバラバラにします。
    ひじきは、水に戻します。
  3. 3
    1の炊飯釜のお米の上に、2で用意したにんじん、油揚げ、ぶなしめじ、水を切ったひじきを入れます。あれば、しょうがを入れます。
  4. 4
    次に、●の分量の醤油、みりん、粉末だしを入れます。炊飯釜の3合の線まで水を入れます。
  5. 5
    炊飯器の炊き込みコースで炊いていきます。なければ、通常の炊飯コースでも大丈夫です。
  6. 6
    炊き終えたら、混ぜ合わせる前にしょうがを取り出します。○の分量のいりごまとごま油を入れ混ぜ合わせ、少し蒸らします。
  7. 7
    出来上がりです。

おいしくなるコツ

簡単に炊けます(^O^)とり肉なしでも美味しくできます。 しょうがは刻んで炊き込んでも大丈夫です。 炊き上がってから、いりごまとごま油を混ぜ合わせます。

きっかけ

ぶなしめじが安かったので家にある材料で炊き込みごはんを作りました。

公開日:2020/02/24

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯油揚げしめじにんじんひじき

このレシピを作ったユーザ

Kimuキッチン(^O^) 2019.12から楽天レシピはじめました(^O^) 主婦11年目、上は5年生下は3歳の4人のママです。 最初は、何にも出来きませんでした笑 今は、「今日の美味しいごはん何?」が嬉しい毎日です。 何を作って喜ばせようかが楽しみです(^O^) まだまだレシピ投稿初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/18 19:00
簡単に出来ました!おこげのところも美味しくてたくさん食べちゃいました。レシピありがとうございました(^^)
kaede*
はじめまして(^O^)作っていただきありがとうございます。おこげ美味しいですねえ!!レポとっても嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする