ぬか床漬けの蕪 レシピ・作り方

ぬか床漬けの蕪
  • 1時間以上
  • 300円前後
skip right
skip right
いり糠にクリスタルカイザーと食塩を入れ、糠床を作成後、蕪をつけました

材料(2人分)

  • 207g
  • いり糠 240g
  • クリスタルカイザー 198ml
  • 食塩 45g
  • 塩昆布 8g

作り方

  1. 1 蕪207gを笊に載せ水を通す
  2. 2 皮を剥き、食べやすく整える
  3. 3 食塩50gを計測後、タッパー容器に塩昆布8gといり糠を入れる
  4. 4 菜箸で混ぜる
  5. 5 クリスタルカイザー198mlを少しづつそそぐ
  6. 6 程よく混ぜる
  7. 7 水気を整える
  8. 8 食べやすく整えた蕪を冷蔵庫に2~3日入れ、味を馴染ませる
  9. 9 写真は、冷蔵庫5~6日で、塩味濃いです。

きっかけ

いり糠で漬物です

おいしくなるコツ

蕪207gを細かくきざんでおく

  • レシピID:1150016276
  • 公開日:2020/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぬかづけ(糠漬け)
関連キーワード
ぬか床 クリスタルカイザー 食塩
料理名
ぬか床漬けの蕪
skip right
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る