★麺つゆで簡単!あったか♪ニラ玉豆腐 レシピ・作り方

★麺つゆで簡単!あったか♪ニラ玉豆腐
  • 約10分
c-bocco
c-bocco
家の定番メニューです。卵は是非少し半熟で!冬は出来立て熱々を!夏は冷やしても美味ですよ。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 豆腐は食べやすい大きさに、ニラは4~5cm位に切ります。
    卵を溶いておきます。
  2. 2 鍋に麺つゆと水を入れ中火にかけます。
    ニラの根本の部分を鍋に入れ、豆腐を半量、ニラの真ん中部分、豆腐の半量、最後にニラの葉先部分を入れ、蓋をします。
  3. 3 ニラの色が鮮やかになったら、溶き卵を全体にかけ蓋をします。
    卵が少し膨らんできたら、弱火で2~3分加熱。
    3~4分蒸らして、卵が少し半熟状態で頂いて下さい。

きっかけ

湯豆腐のバリエーションを増やしたくて。

おいしくなるコツ

熱々を食べる時は、一味か七味唐辛子をかけて、冷やして食べる時は、柚子胡椒かわさびで。

  • レシピID:1150009905
  • 公開日:2015/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐300円前後の節約料理簡単夕食夕食の献立(晩御飯)にら
関連キーワード
節約 温まる 簡単 煮物
料理名
ニラと豆腐の卵とじ
c-bocco
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る