菜の花とチーズの生ハム巻き レシピ・作り方

菜の花とチーズの生ハム巻き
  • 約10分
  • 300円前後
わんなん
わんなん
春を感じる一品です

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鍋に水と塩を入れて火にかけ、沸騰したら菜の花を入れて2分位茹でる
  2. 2 茹で上がったら冷水(分量外)にとる
  3. 3 菜の花の水気をしっかり絞って、長さ半分に切る
  4. 4 チーズを6等分に切る。塩トマトは櫛形切りにする
  5. 5 生ハムの上に菜の花、チーズをのせる
  6. 6 1個ずつ端から巻いていく
  7. 7 お皿にミックスレタスを盛り、6をのせて塩トマトを添える
  8. 8 バルサミコ酢をかけて完成
  9. 9 チーズは今回こちらを使用しました

きっかけ

菜の花が出回り始めた&冷蔵庫に生ハムが残っていたので

おいしくなるコツ

菜の花は出来ればつぼみがまだ緑のものを選んでください。黄色くなると苦味が強くなります。

  • レシピID:1140050093
  • 公開日:2021/03/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
菜の花生ハム
わんなん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る