簡単本格的エビチリ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もってぃ2020
家族の大好きなエビチリ。おいしくできたので、覚書。

材料(4人分)

えび
2~30匹
ごま油
大さじ1
玉ねぎ
1玉
しょうがチューブ
6㎝
にんにくチューブ
6㎝
豆板醤
大さじ1
400㏄
鶏ガラスープの素(顆粒)
大さじ1
砂糖
大さじ2
お酢
大さじ1・1/2
ケチャップ
大さじ10
片栗粉
大さじ1
大さじ2
レタス
1/2玉
かいわれ
適当

作り方

  1. 1
    えびの殻をむき、背わたをとる。
    分量外の塩少々で揉む。分量外の片栗粉でよく揉む。水でしっかり汚れを洗い流し、臭みをとって水気をよく切っておく。
  2. 2
    玉ねぎ半玉をみじん切り、残りをくし切りにして更に半分に切る。
    ごま油で熱したフライパンに玉ねぎ、生姜、ニンニクを入れて香りがでるまで炒める。
  3. 3
    えびを加えて炒める。
  4. 4
    豆板醤を加えて馴染むまで炒める。
  5. 5
    器に水、鶏ガラスープ、砂糖、お酢、ケチャップをよく混ぜあわせる。フライパンに加える。
  6. 6
    沸々と煮えたら、いちど火を止める。
    片栗粉大さじ1、水大さじ2を混ぜた水とき片栗粉を加えて混ぜる。
    火をつけてとろみが出れば完成。
  7. 7
    レタスをしいてエビチリを盛る。彩りでカイワレを乗せました。(なくてもOK)

おいしくなるコツ

ピリ辛なので、辛みが苦手な方やお子様向けには豆板醤を半量にするか、控えていただくと良いかと思います。

きっかけ

エビチリの素を買い忘れたので、作りました。 味はしっかり濃いめです。

公開日:2021/02/15

関連情報

カテゴリ
エビチリ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする