アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のカボスポン酢で頂くお鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わんなん
寒〜い日の夕食にどうぞ

材料(2人分)

白菜
1/8株
1本
大根
1/2本
人参
1/2本
もやし
1/2袋
ぶなしめじ
1/2袋
えのき
1/2袋
豚肉
200g
豆腐
1/2丁
カボスポン酢
80cc
切り出し昆布
ひとつまみ
1000cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に細切りにした切り出し昆布と水を入れておく(切り出し昆布は細切りにしておくと取り出さずにそのまま食べられます)
  2. 2
    葱を斜め切りにする
  3. 3
    大根と人参の皮を剥き、薄く長くスライスする
  4. 4
    白菜は芯と葉に分け、芯の部分は削ぎ切りにする
  5. 5
    ぶなしめじは石づきを落として食べやすいようにさく
  6. 6
    エノキも石づきを落として食べやすいようにさいておく
  7. 7
    もやしをザルに入れてさっと洗って水気をきっておく
  8. 8
    豆腐を食べやすいサイズに切っておく
  9. 9
    1の鍋を火にかけ、白菜の芯、エノキ、ぶなしめじ、豆腐を入れて煮立たせる
  10. 10
    9が沸騰したら豚肉を入れる。灰汁が出たらしっかりとる
  11. 11
    豚肉に火が通ったら白菜の葉の部分、もやし、大根、人参、葱を入れて一煮立ちしたら完成♪カボスポン酢( レシピID:1140045466 )でお召し上がりください

おいしくなるコツ

カボスポン酢は味が濃いので、お鍋のスープで薄めながらお召し上がりください

きっかけ

カボスの消費に。

公開日:2020/11/06

関連情報

カテゴリ
その他の鍋

このレシピを作ったユーザ

わんなん 夫と黒猫の3人(?)暮らし。アジア料理、節約料理が好きな主婦です。 つい使ってしまうんですが、極力、化学調味料を使わないように奮闘中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする