トースターで作るパリパリあんころもち餃子(餅消費) レシピ・作り方

トースターで作るパリパリあんころもち餃子(餅消費)
  • 5分以内
ざっくり3
ざっくり3
餃子の皮の焼けた香ばしさはあるけど、餅は柔らかい状態で食べられます。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 クッキングシートを引いた上に餃子の皮を広げ、餅とこしあんをのせる。
  2. 2 餃子の皮で餅とこしあんを包み、指を水(分量外)で皮の接着部分を濡らしてとじる。
  3. 3 クッキングシートに乗せた状態でトースターで焼く。餃子の皮の端に焼き色がついたら出来上がり。

きっかけ

別の餅レシピで微妙〜〜〜な量の餅が残った為。

おいしくなるコツ

餃子の皮は大きめのものがない場合は、それに合わせて少し内容量を減らしてください。閉じずにピザ状態で焼くとあんこがパサつき、餃子のように重ねてくっつけて閉じると今度は皮の重なった部分が固いと思います。

  • レシピID:1140044690
  • 公開日:2020/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅簡単お菓子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る