あらめの、炊き込みご飯 レシピ・作り方

あらめの、炊き込みご飯
  • 1時間以上
  • 100円以下
パディントン
パディントン
水に戻したあらめと、にんじん。クセがなくおいしいです

材料(2人分)

  • 1合
  • 乾燥あらめ 3㌘
  • にんじん 40㌘
  • 180cc
  • 薄口醤油、白だし 各小さじ1
  • 貝柱の顆粒だし 小さじ1
  • 酒、みりん 各小さじ2
  • 練り梅 お好みで

作り方

  1. 1 洗った米と、水、薄口醤油、白だし、貝柱の顆粒だし、酒、みりんを炊飯釜に入れる
  2. 2 水で戻したあらめと、好みの大きさに切ったにんじんを、1に加え、炊飯器で炊く
  3. 3 2が炊けたら、器に盛り、好みで練り梅をそえて、出来上がり

きっかけ

アラメは、下準備が楽だから

おいしくなるコツ

乾燥あらめは、長いまま使うと、迫力あって良い

  • レシピID:1140038139
  • 公開日:2020/04/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
パディントン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る