離乳食中期 楽ちん☆まとめて茹でる お野菜ストック レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
材料は全てざく切り(大きめにカットした方が旨みが逃げにくい気がします)にし、じゃがいもは水にさらす。小鍋に野菜を投入し、水がひたひたになるように入れる。
-
2
最初は中火、クツクツしてきたら弱火にして全体が柔らかくなるまでコトコト煮ます。
-
3
火を止めて少し寝かせます。まな板でみじん切りにするとスープが流れてしまいまとめにくい為、私はコンビの離乳食作り容器で荒く潰しています。
-
4
種類別にしても良いですし、混ぜておくと一度に色々なお野菜を食べてもらえて良いと思います。容器に小分けし、スープも足して冷凍保存しています。1週間程度で使い切る事をお勧めします。
きっかけ
色々なお野菜を美味しく食べてもらいたくて
おいしくなるコツ
お野菜はお好きなものを。玉ねぎ、人参、大根は真ん中の柔らかい部分を使っています。人参と玉ねぎを入れると甘みが出やすいです。残ったスープを野菜出汁として小分けし冷凍保存しても良いですし大人用スープや味噌汁の出汁にしても美味しいです。
- レシピID:1140034402
- 公開日:2020/01/26
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません