アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜入り♪大根もち レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のっち(@_@)
大根もちに、細かく刻んだ小松菜を入れて作ってみました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根(細め)
4分の1本
片栗粉
大6
小松菜
1株
☆しょうゆ
大2
☆みりん
大2
☆酒
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根はすりおろしておく。小松菜は、1センチくらいの長さでこまかく切っておく。大根、小松菜、片栗粉をすべてボウルに入れてよく混ぜておく。
  2. 2
    1のタネを、4分の1ずつ厚さ1センチくらいの丸形に成形し、油(分量外)を熱したフライパンで色よく焼いていく。
  3. 3
    ☆の調味料を入れ、焦げないように弱火でからめていく。もちにタレがよくからんだらできあがり。

きっかけ

大根の大量消費レシピです。小松菜があったので、鉄分補給に混ぜて作ってみました。

公開日:2015/11/03

関連情報

カテゴリ
大根小松菜100円以下の節約料理鉄分の多い食べ物簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

のっち(@_@) 簡単&時短料理ばんざい!!! 食いしん坊の子どもが3人がいるので 安くてボリュームたっぷりの料理を作っております。 が、私が面倒くさがりなのに加え平日はフルタイムで仕事をしているため とにかく「簡単」に作れるレシピばかりです(笑) 圧力鍋・レンジ・シリコンスチーマー調理を多用しています。

つくったよレポート( 1 件)

2015/11/05 07:33
他にも野菜入れて作りました。もちもちでおいしかったです。
takatatu21
いろいろな野菜が入っていておいしそうですね!つくレポありがとうございました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする