残ったご飯で塩麹入り彩り雑炊 レシピ・作り方

残ったご飯で塩麹入り彩り雑炊
  • 5分以内
Polaris36
Polaris36
体調がすぐれない時に、野菜入りではありますが、美味しくいただけます。塩麹入りなので、ほんのり薄味になります。

材料(1人分)

  • ご飯 150g
  • 人参★ 10g
  • しめじ★ 1/2袋
  • わかめ 一握り
  • ほんだし 小匙1
  • 水(還元水) 300cc
  • 減塩醤油 小匙1
  • 塩麹 大匙1
  • 細ネギと海苔 お好みで

作り方

  1. 1 しめじは、いしずちを取り、洗っておきます。
    人参は、短冊切りに。
    わかめは、食べやすい大きさに切っておく。
  2. 2 鍋に、水とほんだし小さじ1を入れて火を入ます。沸騰したら★を入れて煮ます。
  3. 3 ★が柔らかくなったら、塩麹と醤油を入れて、ご飯とネギを入れて一煮立ちする。

きっかけ

夕べご飯が残ったので野菜を入れて雑炊になりました。気分のすぐれないときには、こちらが、良いです。

おいしくなるコツ

雑炊の素も市販されているので使ってみても、よいでしょう。 おじやの時は、卵を入れたら、美味しいでしょう。(今回は入れません)

  • レシピID:1140009769
  • 公開日:2012/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
雑炊
料理名
残ったご飯で塩麹入り彩り雑炊
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る