味噌を使ったさっぱりパスタ! レシピ・作り方

味噌を使ったさっぱりパスタ!
  • 約30分
  • 500円前後
のっつぃん
のっつぃん
鶏肉の味噌野菜炒めとスパゲッティを絡めてみました。意外にさっぱりとして、食が進む味です。分量はかなり多く、鍋で作るくらいの量なので適宜調整してください。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 まずは、鶏肉の味噌野菜炒めを作っていきます。
    材料の鶏肉、ネギ、キャベツ+αを切ります。

    この間にスパゲッティ用のお湯を沸かしておきましょう。
    お塩を入れるのを忘れずに。
  2. 2 フライパンにごま油を入れ、にんにくとしょうがを炒めます。
    跳ね返りには十分注意してください。
    おさまってきたら鶏肉を中火で炒めましょう。
  3. 3 鶏肉に味付けをしていきます。
    私は醤油を入れた後に味噌を入れ、味噌を溶かす為に料理酒、みりんの順で入れました。

    お湯が煮立ったらスパゲッティをゆで始めましょう。
    時間には要注意。
  4. 4 鶏肉に色がついてきたら、切っておいた野菜を入れて絡めます。

    ゆで時間の短いパスタはこの辺りで湯切りをしておきます。
    目安の−1分ぐらいだと丁度いいかもしれません。
  5. 5 野菜がしんなりしたら、湯切りしたパスタを入れます。
    しばらくからめた後に黒こしょうをふって、更にからめて完成です。

きっかけ

普段使っている味噌料理とスパゲッティを組み合わせてみました。

おいしくなるコツ

今回の分量は男性4人分だったので、ちょっと多めです。 パスタを絡める前に野菜炒めの煮汁を分けて、パスタを入れた後に徐々に戻す事で味の調整もできます。 全部使ってもやや薄めの味なので、お好みで一味唐辛子などを入れてみるといいかもしれません。

  • レシピID:1140007961
  • 公開日:2012/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
料理名
味噌スパゲッティ
のっつぃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る