さつまいもとごぼうのバターきんぴら レシピ・作り方

さつまいもとごぼうのバターきんぴら
  • 約30分
  • 300円前後
kasabutakun
kasabutakun
バターを使うことがポイントです。

材料(2〜3人分)

  • さつまいも 1本
  • ごぼう 1/2本
  • めんつゆ 大さじ1
  • サラダオイル 少々
  • レッドペッパー 少々
  • 砂糖 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • バター 大さじ2

作り方

  1. 1 ごぼうは長さ5cmくらいの拍子木切りにし、水にさらす。市販のめんつゆを使った薄めの煮汁で下茹でする。ザルにとり煮汁はとっておく。
  2. 2 さつまいもも拍子木切り。水にさらし濡れたまま、レンジで2分ほど加熱する。9割がた火を通す。
  3. 3 ごぼうをサラダオイルで炒め砂糖、醤油を加える。1の煮汁少々を足ししばらく煮る。さつまいもとレッドペッパーを入れる。みりんとバターを加え、鍋をあおり煮汁をからめる。

きっかけ

さつまいものおつまみとして考えました。

おいしくなるコツ

さつまいもは煮くずれするので、ごぼうに味をつけてからさつまいもと合わせる感じ。フライパンが良いと思います。

  • レシピID:1140005278
  • 公開日:2012/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
きんぴら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る