☆スタッフドピーマン&かぶのおばけ☆ レシピ・作り方

☆スタッフドピーマン&かぶのおばけ☆
  • 約30分
  • 300円前後
PECOchan0711
PECOchan0711
ちょっとの工夫で簡単に美味しくハロウィン気分♪ピーマンは焼いて、かぶは蒸して、肉ダネは一緒ですが違った味わいが楽しめますよ!特に蒸したかぶはジューシーで絶品☆

材料(2人分)

  • ◎鶏挽肉(合いびき肉でもOK) 200g程度
  • ◎玉ねぎ(みじん切り) 小1/2個
  • ◎おろしにんにく 小さじ1
  • ◎塩胡椒 少々
  • ピーマン 2個
  • かぶ 2個
  • 片栗粉 適量
  • バルサミコ・ケチャップ・チーズ 適量
  • 可愛いパスタ(あればでOK) お好みで

作り方

  1. 1 ボウルに◎を入れ粘り気が出るまでしっかり混ぜ合わせる。
    ピーマンは縦半分に切って種とヘタを取る。 内側から包丁で△に目となる部分を切り抜く。
    (切り抜いた△は後で使用)
  2. 2 かぶは丁寧に洗って葉の部分から下1cm程の所で横に切る。
    (葉の部分は蓋として使用)
    *葉先は事前に切っておく。
  3. 3 かぶの中身はスプーンでくり抜く(中身は刻んで肉ダネに混ぜても良いし他の料理に使っても!)かぶの底は薄く平らに切ると置いた時に安定しますよ。
  4. 4 ピーマンの内側に薄く片栗粉をまぶし肉ダネを詰める。
    かぶのくり抜いた部分にも肉ダネを詰める。
  5. 5 ピーマンは肉ダネの方を下にして焼き、焼けたら返して蒸し焼きにしながらしっかり火を通す。
  6. 6 かぶは耐熱皿に並べラップをしてレンジ(730w)でまずは2分、蓋部分も入れさらに1分、肉ダネにケチャップとチーズをのせてさらに1分加熱する。
    *お使いのレンジで加熱時間は要調節!
  7. 7 肉汁が透明であればOK!
    器にピーマンと一緒に盛り付け、かぶにはピーマンの△をのせて完成♪
  8. 8 今回は下にバルサミコソース、帽子のパスタを飾りました!
  9. 9 かぶには蝶々パスタを飾って~後ろにはかぶの葉部分、蓋が隠れてます!

きっかけ

家にある食材でハロウィンチックなメニューを作ろうと思い、考えた結果…恐い&可愛いのが出来ました♥

おいしくなるコツ

何だか工程が多くなっちゃったんですけど、要は肉詰めにしてピーマンは焼いて、かぶは蒸したものです(笑) かぶは皮ごと使ってますがジューシーで本当に美味しいですよ! お弁当のおかずにも良いかもです♪

  • レシピID:1140003876
  • 公開日:2011/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
関連キーワード
ハロウィン 簡単 可愛い パーティー
料理名
スタッフドピーマンとスタッフドかぶ
PECOchan0711
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る