お弁当に、カップそうめん レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 そうめんはたっぷりのお湯で2分ゆでる。茹でたらすぐに冷水にさらし冷ます。そのあと、フォークでクルクルパスタのようにとり、1カップずつ入れていく。
- 2 卵は綺麗にほぐす。薄く油を塗ったフライパンに火をつける。温まったら1/3をフライパンにゆっくり流し入れて、フライパンを傾けながら卵を伸ばす。
- 3 片面が固まったらフライ返しでひっくり返し、すぐに火を止める。残りの卵も同じように焼く。
- 4 3が冷めたら包丁で細めに切って錦糸卵を作る。
- 5 きゅうりは3ミリ幅の細切りにする。かまぼこは5ミリ幅くらいに切る。
- 6 カップに入れたそうめんの上に錦糸卵ときゅうりとかまぼこをトッピングして完成です。
きっかけ
お弁当につくりました。
おいしくなるコツ
キンキンに冷やした麺つゆを持って行って、食べる直前にカップに入れたら美味しいです。
- レシピID:1130011550
- 公開日:2018/06/09
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません