やみつきになる!切り干し大根のキムチ レシピ・作り方

やみつきになる!切り干し大根のキムチ
  • 1時間以上
  • 100円以下
niwahanu
niwahanu
大根を切って干して、材料と和えるだけ!ポリポリの食感は半生の切り干しならでは☆

材料(約3~4人分)

  • 大根 1/3~1/2本
  • キムチの素(粉末) 大さじ1と1/2
  • (トウチ入り唐辛子もしくは粉唐辛子) 小さじ1/2(お好みで)
  • ごま油 少々

作り方

  1. 1 大根を5mm×5cmくらいの太めの千切りにする。たまに裏返しながら、厚さが半分になるまで3日程干す。
  2. 2 洗って絞った1とキムチの素と唐辛子をビニール袋に入れ、良く揉む。冷蔵庫で1時間以上置く。
  3. 3 食べる前に、ビニール袋にごま油を加えてもう一度軽く揉んで完成。

きっかけ

父が韓国で買ってきたキムチが美味しすぎた!

おいしくなるコツ

◆大根は完全に乾かさないように!半生くらいがいいです。 ◆余計な水分が入らないので粉末のキムチの素を使っていますが、液体タイプでも。素によって味が異なるので、酸味が強いタイプの場合は砂糖を加えて下さい。甘めが美味しいです。

  • レシピID:1130004566
  • 公開日:2012/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
料理名
切り干し大根のキムチ
niwahanu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る