アプリで広告非表示を体験しよう

白菜で!ジューシー餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kumi-mama-
キャベツで作るよりもジューシーな仕上がりです^^
みんながつくった数 2

材料(4人分)

餃子の皮
30枚
白菜
4枚
豚ひき肉
100g
ニラ
1/2束
ニンニク(みじんぎり)
1かけ
しょうが(チューブ)
小さじ1
○オイスターソース
大匙1
○醤油
大匙1
○ごま油
小さじ1
○酒
大匙1
○塩コショウ
少々
ゴマ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜とニラ葉みじん切りにする。(野菜の水分は絞らないでください。)
  2. 2
    ボールに豚ひき肉と白菜、にら、しょうが、ニンニクを入れて○の調味料もすべて入れて手で粘りが出るまでよく混ぜる。
  3. 3
    餃子の皮の端に水をつけながら2の具を入れて包んでいく。
  4. 4
    全部包んだらフライパンに油をひき餃子を並べて火をつける。すぐに水を100cc入れてふたをして蒸し焼きにする。水分が残り少なくなったらふたを外して焦げ目がつくまで焼く。
  5. 5
    仕上げにゴマ油をフライパンの端から垂らして1分ほど焼いたら完成です。

おいしくなるコツ

仕上げにごま油を入れて焼くことでさらに香ばしくなります^^

きっかけ

白菜がたくさん余ったときに作りました!

公開日:2011/07/07

関連情報

カテゴリ
白菜その他の餃子
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

kumi-mama- 息子2人とお酒大好きな旦那さまのために、どちらもおいしく食べられるようなご飯を目指して作っています^^

つくったよレポート( 2 件)

2011/10/15 09:51
本当にジューシーで美味しいですね(^^) これからは白菜で作らなきゃ♪
mina☆914
白菜、気に入って頂いてうれしいです^^ 水分が多いのでジューシーに感じますよね! レポありがとうございました^^
2011/07/10 21:56
野菜の水分をしぼらなくて大丈夫なのかな1?と思いましたが、ジューシーな仕上がりでとっても美味しかったです♪
けろりん2010
作って頂いてうれしいです^^きれいに焼けてておいしそうですね! レポありがとうございました~^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする