かぼちゃと新生姜のきんぴら レシピ・作り方

かぼちゃと新生姜のきんぴら
  • 約10分
  • 300円前後
とらねこのぱせり
とらねこのぱせり
かぼちゃと新生姜できんぴらを作りました。
かぼちゃの甘味と、新生姜の辛さがおいしいきんぴらです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃを、短冊切りにします。
    新生姜は、千切りにします。
  2. 2 かぼちゃを耐熱皿にのせて、600wレンジで2分加熱します。
  3. 3 フライパンにごま油を熱し、新生姜を加えて、弱中火で炒めます。
  4. 4 1分ほど炒めたら、加熱したかぼちゃを加えてさらに1分ほど炒めます。
  5. 5 みりんとしょう油を加え、混ぜながら40秒ほど炒め、全体に味が絡んだら、お皿に盛ります。
  6. 6 いりごまを振って、できあがりです。

きっかけ

収穫したかぼちゃと新生姜があったので、作りました。

おいしくなるコツ

かぼちゃの甘さの中に、新生姜のピリッと感がアクセントになりおいしいです。

  • レシピID:1120027249
  • 公開日:2023/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ生姜(新生姜)
とらねこのぱせり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る