アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ヘルシー 冬野菜の出汁煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぱんだ98
切って、入れて、煮ればいいだけの簡単レシピ。

材料(2〜3人分)

白菜
4枚
にんじん
半分
大根
三分の一
350ml
大さじ2
白だし
大さじ2
昆布茶(顆粒)
小さじ1
鶏がらスープ(顆粒)
小さじ2
黒胡椒
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を揃える。
  2. 2
    大根は、薄い半月切りに。
    にんじんは、薄い輪切りに。
    白菜は、ざくぎりに。
  3. 3
    鍋に、白菜とにんじんと大根を、交互に立てて重ねて敷き詰める。
  4. 4
    水に、酒、白だし、昆布茶、鶏がらスープを入れて、混ぜ溶かす。
  5. 5
    鍋に4のスープを入れて、蓋をして中火にかける。

    ※蓋は蒸気が逃げるタイプか、少しずらして使用してください
  6. 6
    沸騰したら、蓋をしたまま、約20分煮る。

    ※蓋は蒸気が逃げるタイプか、少しずらして使用してください
  7. 7
    仕上げに、お好みで黒胡椒をふりかける。
  8. 8
    お皿に盛ったら、出来上がり♪

きっかけ

あっさりしたものが食べたくて、作ってみました。

公開日:2021/03/03

関連情報

カテゴリ
白菜にんじんその他の野菜その他の煮物大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

ぱんだ98 簡単レシピのみ♪ つくレポありがとうございますヽ(´▽`)/ 参考にしてもらえてうれしいです!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする