*えのきと海藻/蜆・あさりの副菜で休肝日* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
咲花だやんCafe
お酒を呑み過ぎた翌日や疲れが溜まった時に大変お勧めのレシピです。肝臓に良い食材で、蜆やアサリで体の疲れをとりましょう♪

材料(1~2人分)

〇①加熱処理後殻なしの蜆やアサリ※工程①
50g
◯②えのき※ほぐして予め半分に切っておく
20g
〇③千切りした生姜
10g
〇④塩糀
10g
〇⑤乾燥減塩ワカメ
10g
200㏄
味醂
大さじ2
甜菜糖(きび砂糖・上白糖代用可)
20g
※味調整分(工程④⑤参照)
お好みで砂糖や味醂を増やして下さい

作り方

  1. 1
    【下拵え】時間があるようでしたら 加熱前に15分程 料理酒(適量・分量外)に貝類を浸けておく。時間後→布巾で水気を取る
  2. 2
    小さな鍋に水を入れ火にかけ〇を順番通りに入れ、味醂と甘味料を加えて弱火~中火にし、加熱する。
    ※画像はえのきをカットした物です。
    工程③にて、使い回しのご紹介をしています。
  3. 3
    軸の部分は栄養が沢山ある為 処分せずにご活用下さい。

    参考レシピID:1120020311
    図々しく私のレシピですがご活用頂けたら嬉しいです(*^-^*)
  4. 4
    水分が半分弱になるまで加熱し(灰汁をお玉で取り除きながら)1度火を止め味見調整しお好みの味に整える→必要なら弱火で再加熱
  5. 5
    此方のレシピは塩糀を使用している為 塩と料理酒は使用しておりません。物足りなさがあるようでしたらお好みで加減して下さい♪
  6. 6
    蜆が小さく画像に映り難い為 今回はアサリのみを使用し撮影しています。冷蔵にて2日間を目安に食べきるようにして下さい♪

おいしくなるコツ

ボイルしてある貝類を使用する為 煮詰め過ぎないようにします(固くなってしまう為)キノコ類は舞茸やしめじでもO.Kです。味に物足りなさを感じるようでしたら 塩糀や甘味料でお好みの味に調整して下さい(甘味料は先に加えないようにご紹介しています)

きっかけ

数年前に 私と主人の持病に負担の掛からない食材を選んで作ったら とても美味しかったので それ以来 時々作っています。ウィルス予防や皆さんに元気を出して過ごして頂きたくレシピを掲載しましたm(__)m

公開日:2021/02/14

関連情報

カテゴリ
あさりお疲れ気味の方血圧が高めの方えのきしじみ
関連キーワード
しじみ 健康維持 肝臓 あさり
料理名
ワカメ 海藻 しじみ 健康維持

このレシピを作ったユーザ

咲花だやんCafe 【ナチュラルフードコーディネーター&パンマイスター/共に指導員資格所持】 古民家Cafe風のスイーツ・和食やパンのレシピ等を少しずつ掲載していく予定です。 1〜2人分・発酵食品を使用するお料理 ゆるマクロビが主です。まだKitchenを始めてばかりですが宜しくお願いします。 最近、ブログも始めました https://plaza.rakuten.co.jp/dayancafe/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする