ささみスティック マスタードソース レシピ・作り方

ささみスティック マスタードソース
  • 約15分
  • 300円前後
4co
4co
軽くパクパク食べられるので、すぐになくなっちゃいます。多めかな?と思う位作っても大丈夫!

材料(2人分)

  • 鶏肉ささみ肉 5枚(300g程度)
  • 塩コショウ ひとつまみ(下味用)
  • 小麦粉 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1
  • 大さじ3
  • ◎マスタード 大さじ1
  • ◎マヨネーズ 大さじ1
  • ◎ケチャップ 大さじ1
  • ◎砂糖 小さじ1
  • ◎ニンニクチューブ 2〜3cm(小さじ1程度)
  • ◎黒胡椒 ひとつまみ

作り方

  1. 1 ささみのスジをとる

    (スジを持ったらフォークで押さえて引っ張ると取りやすいです)
  2. 2 縦半分に切ったら、それを二等分にして食べやすい大きさに切る
  3. 3 塩コショウを振って軽く混ぜ合わせ、味をなじませておく
  4. 4 小麦粉、片栗粉、水を入れて混ぜ合わせて衣を作る
  5. 5 180度に熱した油に衣を付けた鶏肉を入れ、5分程裏返しながら揚げていく
  6. 6 衣がカリカリしてきて、揚げ色が付いてきたら取り出して油を切る
  7. 7 ◎の材料を混ぜ合わせてソースを作ったら完成!

きっかけ

冷蔵庫にササミしかなくてどうしようかな〜という時に、それだけでも美味しいもの、、、と考えて作ってみました。

おいしくなるコツ

衣を作る時、片栗粉がなければ小麦粉で代用できますが、片栗粉が入った方がカリカリ感が増して美味しいです(*´˘`*)♡ 鶏肉は、胸肉やもも肉でももちろん美味しくできます。

  • レシピID:1120015585
  • 公開日:2020/08/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみ夕食の献立(晩御飯)お肉に合うソース鶏もも肉鶏むね肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る