菜の花の冷凍保存 レシピ・作り方

菜の花の冷凍保存
  • 約10分
taka5chan
taka5chan
美味しい春野菜、菜の花を冷凍ストックして少しでも長く楽しみましょう♪

材料(-人分)

  • 菜の花 1束~
  • 熱湯1リットルに対し小さじ2

作り方

  1. 1 菜の花を水洗いして、半分の長さに切る。
    下半分と上半分に分けておく。
  2. 2 鍋に湯を沸かし塩を加える。
    沸騰した中に(1)の下半分を入れて30秒したら上半分も入れて30秒茹でる。
  3. 3 冷水に放って粗熱がとれたらザルに上げ、水気を絞る。
  4. 4 小分けしてラップに包む。
    フリーザーバッグに入れて空気を抜いて密閉し、冷凍庫で凍らせる。
  5. 5 冷凍保存期間は約1か月です。
    自然解凍して使って下さい♪

きっかけ

生のまま冷凍もアリですが、茹でてから冷凍した方が食感が好みです。

  • レシピID:1120013910
  • 公開日:2021/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
菜の花
料理名
菜の花の冷凍保存
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る