冷やしおろしうどん レシピ・作り方

冷やしおろしうどん
  • 約10分
  • 100円以下
みっふぃ1133
みっふぃ1133
ポン酢味がさっぱりした冷たいうどんです。

材料(1人分)

  • うどん 1パック
  • 天カス 大さじ1
  • 麺つゆ 大さじ2
  • レモン果汁 小さじ1
  • 大根 3センチくらい
  • 刻みネギ 少々

作り方

  1. 1 大根は皮をむいて、大根おろしにします。
  2. 2 うどんは指定の時間茹でて水でしめます。
    水を切って器に入れます。
  3. 3 大根おろし、天カス、刻みネギを乗せ、麺つゆとレモン果汁をかけます。
    食べる時は軽く混ぜながら食べます。

きっかけ

はなまるうどんで食べたスダチうどんが美味しかったので、家にあるもの似た感じに作りました。 天カスはてんぷらの衣の余りで作って冷凍しておきます。

おいしくなるコツ

うどんは煮込み用の太いものが美味しいですが、冷凍の讃岐うどんでもいいと思います。

  • レシピID:1120009063
  • 公開日:2015/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん
料理名
冷やしおろしうどん
みっふぃ1133
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る