野菜たっぷり!小アジの南蛮漬け レシピ・作り方

野菜たっぷり!小アジの南蛮漬け
  • 約30分
  • 300円前後
みっふぃ1133
みっふぃ1133
甘酸っぱいタレで、野菜と魚が同時にいっぱい食べられます。

材料(4人分)

  • 小アジ 1パック
  • 塩、コショウ 少々
  • 片栗粉 50g
  • 玉ネギ 中2個
  • ピーマン 3個
  • ニンジン 1本
  • 醤油 大さじ4
  • 砂糖 大さじ2
  • 大さじ1
  • 鷹の爪 少々
  • 2カップ

作り方

  1. 1 小アジは頭とハラワタ、ゼイゴを取り除いて水洗いし、水気を拭き取っておきます。
  2. 2 玉ネギはなるべく薄切りにして水にさらし、ピーマンは縦に千切り、ニンジンも細く切ります。
  3. 3 醤油、砂糖、酢、鷹の爪を水50ccと煮立てておきます。
  4. 4 小アジに塩コショウして薄く片栗粉をまぶし、170℃の油で4分揚げます。
    熱いうちに甘酢ダレにつけて、野菜も入れてよく混ぜ、そのまま15分以上漬け込みます。

きっかけ

小アジは安売りされていることが多いので、節約メニューの一つです。

おいしくなるコツ

アジは小さい方が美味しいです。 一晩置いて、翌日は味が染みてもっと美味しくなります。

  • レシピID:1120008780
  • 公開日:2015/10/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじ
料理名
小アジの南蛮漬け
みっふぃ1133
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る