寿司酢で簡単に!アジのお刺身の酢の物 レシピ・作り方

寿司酢で簡単に!アジのお刺身の酢の物
  • 約30分
  • 300円前後
みっふぃ1133
みっふぃ1133
寿司酢で簡単に、酢締めのアジを作りました。

材料(4人分)

  • アジのお刺身 1パック
  • ツマの大根やニンジン 少々
  • 寿司酢 大さじ2
  • おろししょうが 少々
  • 冷凍枝豆 ひとつかみ

作り方

  1. 1 器に一人分ずつ刺身のツマのきれいなところを敷いて、アジを並べ、寿司酢を振りかけます。
    そのまま30ほど冷蔵庫で冷やします。
  2. 2 自然解凍して、サヤから出した枝豆と、おろししょうがを添えます。

きっかけ

1パックのお刺身を、サラダ感覚でセルシーにボリュームアップさせてみました。

おいしくなるコツ

大葉やカイワレを添えるとなおいいです。 イワシやサンマのお刺身でも、 美味しくできます。

  • レシピID:1120008765
  • 公開日:2015/09/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじ
料理名
アジのお刺身の酢の物
みっふぃ1133
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る