おでん レシピ・作り方

おでん
  • 約1時間
ろみちゃん.
ろみちゃん.
寒くなると食べたくなりますよね。

材料(4人分)

  • 大根 850g
  • ちくわ 5本
  • 5個
  • ハンペン 3枚
  • 2ℓ
  • 出し昆布 12センチくらい 2枚
  • ☆醤油 大さじ6
  • ☆みりん 大さじ6
  • ☆酒 大さじ6
  • ☆和風だし 大さじ1
  • ☆塩 小さじ2

作り方

  1. 1 大根は輪切りにして、厚さ2、3センチの半月にカットし耐熱容器に入れてラップをし10分加熱します。
    卵はゆで卵にします。
  2. 2 ハンペンは4等分にし、ちくわは半分にカットします。
  3. 3 鍋に水、出し昆布を入れて沸かしたら☆を入れます。
    ちくわ・ハンペン・ゆで卵・大根を入れて沸いたら30分煮込んで完成です。

きっかけ

ちょうど、おでんの材料があったので作りました。

  • レシピID:1120007560
  • 公開日:2014/11/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
料理名
おでん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • とりあえず乾杯
    とりあえず乾杯
    2014/12/22 09:03
    おでん
    寒い寒い日のおでんって、幸せですよね。

    ごちそーさま。
  • xmickyx
    xmickyx
    2014/12/15 22:46
    おでん
    はんぺんの代わりに、こんにゃくで作りました(*^^*)
    あったまり美味しかったです!
    ごちそうさまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る