生ワカメの保存方 レシピ・作り方

生ワカメの保存方
  • 約15分
  • 100円以下
よしか58
よしか58
生ワカメを沢山いただいたのでロスなく使い易く保存しました。

材料(1~2ケ月分人分)

  • 生ワカメ (大)一袋
  • 食品保存ポリ袋 10枚
  • ジブロック 一袋

作り方

  1. 1 生ワカメは水洗いし、キッチンバサミで、適当な大きさにカットします
  2. 2 一回で使う量をポリ袋に小分けしていきます
  3. 3 一回分づつのをまとめてジブロックに入れて、冷凍庫で保存します
    1~2ケ月で使い終えましょう。

きっかけ

生ワカメをいただいたので!

おいしくなるコツ

酢の物、お味噌汁、竹の子と煮付け用と、一度に使う量づつを小分けしておくととってもスピーディーで便利です!

  • レシピID:1110029764
  • 公開日:2022/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめ
料理名
乾燥ワカメ
よしか58
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る