餅がゆ カニかま餡 レシピ・作り方

餅がゆ カニかま餡
  • 1時間以上
  • 500円前後
松茸ご飯
松茸ご飯
餅の入ったもっちりしたお粥と柚子胡椒効いた餡が絶妙に合う一品です お餅が余った際は是非作ってみて下さい♪

材料(2人分)

  • 0.5合
  • 切り餅 1個
  • カニ風味かまぼこ 5〜6本
  • 三つ葉(お好みで) 少量
  • 片栗粉 小さじ2
  • 調味料
  • 醤油 大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 柚子胡椒 小さじ1

作り方

  1. 1 餅は1センチ角に切ってカニかまぼこは手でお好みの大きさに割いておきましょう。
  2. 2 米を研いだら鍋に水450mlと一緒に入れ30分程浸けておきます。その後蓋をして火にかけます。沸いたら弱火にし、切った餅を入れて30分炊きます。
  3. 3 別の鍋に水150mlと醤油、酒、みりん、片栗粉を入れ火にかけます。液が透明になってとろみが付いたらカニ風味かまぼこと柚子胡椒を入れさっと混ぜ合わせます。
  4. 4 器にお粥を盛り、③の工程で作ったあんかけをかけます。仕上げに三つ葉を添えたら完成です。

きっかけ

テレビで紹介されていたものを材料をシンプルにして作ってみました。

おいしくなるコツ

炊飯器で作る場合、初めからお餅を入れてお粥モードで炊いてもOKです。あんかけを作る際は片栗粉が固まらない様に初めから手早くかき混ぜながら行うのがポイントです

  • レシピID:1110028986
  • 公開日:2022/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅カニカマおかゆ
松茸ご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る