煮魚の定番 タラの煮付け レシピ・作り方

煮魚の定番 タラの煮付け
  • 約30分
  • 1,000円前後
松茸ご飯
松茸ご飯
少し手間が掛かるかもしれませんが、ホクホクのタラの身に美味しい煮汁が絡んでご飯が進みますよ♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 タラは一度熱湯に潜らせ10秒程経ったら取り出し水で滑りや皮に若干残った鱗を落とします。その後、キッチンペーパー等で水気を拭き取ります。
  2. 2 フライパンに油を敷いてタラとネギを焼きます。ネギとタラに焼き目がついたらネギを取り出しお湯を100ml、醤油、酒、みりんを加えてアルミホイル等で落とし蓋をして煮ていきます。
  3. 3 時々煮汁を回しかけながら煮ていき、煮汁がとろっとしてきた所で火を止めタラを取り出し残った煮汁に生姜チューブを加えて良くかき混ぜます。
  4. 4 タラに煮汁を回しかけたら焼きネギ、茹でた小松菜、白髪ネギを添えて完成です。

きっかけ

タラが安かったので作ってみました♪

おいしくなるコツ

タラが冷凍されてある場合は一旦解凍させてから使ってください。他のお魚でも同様に作れますよ♪

  • レシピID:1110028506
  • 公開日:2021/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚
松茸ご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る