ホットクック☆ハムと野菜たっぷりのラタトゥイユ レシピ・作り方

ホットクック☆ハムと野菜たっぷりのラタトゥイユ
  • 約1時間
ちぃころ
ちぃころ
夏は冷やすといくらでも食べられる優しい味。
冷凍庫から野菜室まで、厚手のハムやいろんな野菜をかき集め、トマト缶とコンソメだけの味付けで、簡単に美味しくできます!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 《準備》
    ・ハム、玉ねぎ、エリンギは1cm角に切る。
    ・パプリカとピーマンは種をとって1cm角に切る。
    ・にんじんはいちょう切りにする。
    ・ブナピーは石づきを切り落とし手でほぐす。
  2. 2 ・コンソメは包丁で刻んでおく。
    ・本体にまぜ技ユニットをセットする。
  3. 3 内鍋にハムと野菜を入れ、トマト缶と刻んだコンソメを加えたら、本体にセットする。

    KN-HW24C
    メニューを選ぶ
    →カテゴリーを探す
    →煮物
    →野菜
    →ラタトゥイユ
    →スタート
  4. 4 ※冷凍保存していたきのこを使用すると水分が多く出て、出来上がりは水分量が多く、薄味になるかもしれません。その場合はコンソメか塩を加えて、追加で3〜4分加熱してもいいです。

きっかけ

ラタトゥイユを作るときはジューシーなソーセージを選び、その旨味で味が決まりますが、そのソーセージがなく、ショルダーハムで代用したら、簡単で美味しくできました。 きのこは冷凍してあったものをそのまま加えました。

おいしくなるコツ

野菜を合わせて800〜850gくらいになれば何を入れてもOKです。 西友の「Valfruttaカットトマト」はトマトジュースづけなので、味が凝縮しているように思います。これで作るとコンソメだけですが、濃厚な味わいになります。

  • レシピID:1110026147
  • 公開日:2021/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマントマト缶にんじん玉ねぎパプリカ
ちぃころ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • miram
    miram
    2021/05/12 19:05
    ホットクック☆ハムと野菜たっぷりのラタトゥイユ
    ラタトゥイユは手間がかかるイメージでしたが簡単にできて、美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る