【糖質制限】カカオたっぷりアメリカンクッキー レシピ・作り方

【糖質制限】カカオたっぷりアメリカンクッキー
  • 約30分
  • 300円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
小麦粉をギリギリまで減らして作ってみました。
カカオニブがたまらん香ばしさです。

材料(12枚分人分)

  • バター 50g
  • ラカントS 30g
  • 溶き玉子 1/2個→25g
  • チョコレート(カカオ85%くらい) 40g
  • カカオニブ 20g
  • くるみ 20g
  • バニラエッセンス 適宜
  • 薄力粉 30g
  • オートミール粉 40g
  • オートミールのホール 10g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2強→2g

作り方

  1. 1 作り方は【カカオ香るオートミールとチョコチャンクのクッキー】を参照してくださいね。

    こちらでは文章のみで失礼します。

    レシピID
    1110023416
  2. 2 バターをボウルに入れてラカントSを加えて、ここまで計量しておく。

    そしてほかの材料も計量する。
    バターが固いと作業性が悪いので先に計っておくといいですよ♫
  3. 3 バターとラカントSをよく練って玉子を加えて混ぜる。


    チョコレート、くるみは刻んだものとバニラエッセンスまで加える。
  4. 4 薄力粉〜ベーキングパウダーまで加える。
    一気に水分が吸い取られてガツガツになる。

    これをビニール袋などに入れて
    冷蔵庫で15分くらい休ませる。
  5. 5 1個20gずつ分ける。
    最後に少し余ったら少しずつ足してもいいし、味見用に小さいのを作ってもいい。

    ラップの間にはさんで伸ばしてみました。
    手のひらでもいいですよ。
  6. 6 オーブン160℃で15分焼き
    そのまま庫内で冷ます。
    触れるくらいになったら外に出して2時間くらいおくと完全に乾燥する。

    乾燥不足だとしめッとした食感になる。
  7. 7 これを袋に入れてプレゼントしたりする。

    薄力粉を減らしつつ
    どこまでおいしくできるのか挑戦中です。

きっかけ

糖質制限のお菓子を作っていて ギリギリまで薄力粉を減らして試作中です。

おいしくなるコツ

焼き上がったら庫内でそのまま冷ますが 完全に冷めてからもしばらく常温で放置して乾燥させる。

  • レシピID:1110023493
  • 公開日:2020/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質ロカボ ダイエットチョコチップクッキーその他のクッキーオートミール
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る