麺類や丼に♪「鶏肉巻き揚げ出し豆腐」 レシピ・作り方

麺類や丼に♪「鶏肉巻き揚げ出し豆腐」
  • 約10分
  • 300円前後
こしあん♡
こしあん♡
揚げ出し豆腐に鶏むね肉をプラスしたボリュームある1品です。丼にしたり、天ぷらうどんにしたり、使えるメニューも豊富です♪

材料(8~9個分人分)

作り方

  1. 1 ・鶏むね肉は斜めに薄く切っておきます。
    ・豆腐は水を捨てて耐熱容器に入れ、ラップなしで500Wの電子レンジで2分加熱しておきます。
  2. 2 ・厚さ1㎝、大きさ3㎝×4~5㎝ほどに切った豆腐を鶏むね肉で包みます。
    ・塩で両面しっかり下味を付けてから、片栗粉をまぶします。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひき、強めの中火~強火で揚げ焼きにします。
  4. 4 完成☆
    麺つゆやおろしのタレを付けて食べたり、甘辛タレにからめて丼にしても美味しいです。
  5. 5 麺類のトッピングにもおすすめです。

きっかけ

普通の揚げ出し豆腐だと、ボリュームが少なくて物足りないな~と思ったので!

おいしくなるコツ

鶏肉の下味はしっかり付けた方が美味しく仕上がります。

  • レシピID:1110018511
  • 公開日:2019/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐
関連キーワード
揚げ出し豆腐 アレンジレシピ やわらか鶏むね肉 フライパンで簡単
料理名
肉巻き揚げ出し豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る