水菜とチキンの爽やかな和え物 レシピ・作り方

水菜とチキンの爽やかな和え物
  • 約10分
  • 300円前後
ぺんぎんがまま
ぺんぎんがまま
夫が、これうまいなあ、味つけがいいのかなあ、全部食べてもいい?等々言いつつ、すごい食べてました。

材料(3人分)

  • 水菜 一袋
  • 鶏胸肉 70g
  • 大さじ1
  • 塩(鶏肉にかける用) 小さじ1/3
  • ○酢(甘味のあるもの) 大さじ1.5
  • ○ポン酢 小さじ2
  • ○レモン果汁 小さじ1/2
  • ○和風粉末出汁 小さじ1/3
  • ○塩・こしょう ひとつまみ
  • ○七味唐辛子 ひとつまみ

作り方

  1. 1 鶏胸肉~
    厚みがあれば、中まで火が通りやすいよう、包丁を入れて開いておく。

    塩と酒をかけ、レンジで加熱、しばらく蒸らした後、粗熱を取り食べやすい大きさに割いておく。
  2. 2 水菜はきれいに洗い、水気をしっかり切り、5cm長にカット。
  3. 3 ○の調味料を合わせ、鶏肉と、水菜を和え、器に盛ります。
    (鶏肉を加熱した時に出た汁も入れると美味しいです)

    この分量で、出来上がり写真の倍量できます。

きっかけ

鶏胸肉の半端な残りを使おうと思い、野菜室を見たら、玉ねぎの切れはしと水菜とネギしかなかった。

おいしくなるコツ

鶏肉に塩で下味をつけること。 ポン酢+甘い酢 の組み合わせがいいです。

  • レシピID:1110011502
  • 公開日:2015/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お肉を使ったサラダその他の酢の物その他のサラダ鶏むね肉水菜
ぺんぎんがまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る