いちごジャム レシピ・作り方

材料(2瓶分:人分)
- いちご 800g
- 砂糖(上白糖使用) 250g~
- レモン汁 大さじ2弱
作り方
-
1
苺は綺麗に洗い、水気を切り、ヘタを取って鍋(ステンレスまたはホーロー)に入れ、砂糖・レモン汁を入れて、暫くおいておきます。(約1時間~)
写真は苺から汁が出てきだしたところです。 -
2
いちごを寝かせている間に、瓶と蓋を煮沸消毒しておきます。
消毒できたら、綺麗なフキンまたはペーパーなどに伏せて乾燥させおきます。 -
3
[1]をコトコト煮ていきます。始めは中火で、ふつふつしてきたら弱火にします。
途中、こまめに浮いたアクを取り除き、混ぜて下さい。
※苺の果肉は今回潰しましたが潰さなくても・・・。 -
4
もったりして、一旦 苺から抜けた色素が、果肉に戻った様な感じになれば出来上がりです。
熱い内に瓶に詰め、蓋を締めます。冷めたら冷蔵庫で保管して1週間ほどで食べ切って下さい。 -
5
取っておいた、ボンヌママンのジャム瓶で、2瓶できました。
きっかけ
いちごをたて続けに頂いて、そのまま食べ切れそうになかったので、ジャムにしました。
おいしくなるコツ
※苺はヘタの付いたまま洗った後、ヘタを取って下さい。(ヘタを取った後に洗うと、水っぽくなるので) ※砂糖の量は、控えめにしています。お好みで増量して下さい。 ※砂糖控えめなので、食べ切れない分は、冷凍保存もできます。
- レシピID:1110009593
- 公開日:2014/05/13
関連情報
- 料理名
- いちごジャム

レポートを送る
16 件
たくさん苺を頂いたり、苺狩りに行って思わず沢山摘んでしまったり・・・食べ切れない時の定番、いちごジャムです♪(甘さ控えめです)