ツナとほうれんそうのクリームスパゲッティ レシピ・作り方

ツナとほうれんそうのクリームスパゲッティ
  • 約15分
  • 300円前後
mama^^papa
mama^^papa
休日のブランチに作った物です。
我が家は、低脂肪乳を使う事が多いので、コク出しに、コーヒーフレッシュを入れてます。

材料(2人分)

  • パスタ 160gくらい
  • 水(茹で用) 500cc位
  • 小さじ2
  • バター(マーガリンでも) 大さじ3
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 小麦粉 大さじ2弱
  • 塩・こしょう 各少々
  • 茹でたほうれんそう 1/4束
  • 低脂肪乳(牛乳でも) 200~300cc
  • コンソメ(顆粒) 小さじ2
  • コーヒーフレッシュ 4個
  • ツナ缶(小缶) 1缶
  • あらびきこしょう 少々

作り方

  1. 1 パスタは水少なめで茹でるので、入れてはみ出ない大きさのフライパンで茹でました(勿論、お鍋でいいです)。
    水・塩を入れ沸騰したらパスタを入れ、袋の茹で時間にざるにあげる。
  2. 2 茹でている間に、別のフライパンに、バターを入れ溶けてきたら、スライスした玉ねぎを炒め、半透明になってきたら、小麦粉を振り入れ、更に炒める。
  3. 3 ②に、少しずつ低脂肪乳を入れていき、ダマにならない様、継ぎ足しながら、炒め混ぜし、途中、コンソメ・塩・こしょうも入れ、濃度の調節で低脂肪乳か茹で汁を入れて整える。
    ※少し緩めで・・
  4. 4 ③に、茹でおいたほうれんそう・コーヒーフレッシュを入れたら、油を切ってツナ缶を入れ混ぜ、①のパスタにかけたらできあがり。
  5. 5 お好みで、盛り付け後、あらびきこしょうをふって食べて下さい。

きっかけ

クリーム系のパスタが食べたくて・・。

おいしくなるコツ

ツナ缶は最後に入れ、混ぜる程度にする事でしょうか。煮てしまうと、臭みがでる気がします。 ソース作りは勿論、普通に牛乳でOKです^^  低脂肪乳を使う場合は、コーヒーフレッシュか、植物性の生クリームを是非、入れてみて下さい。

  • レシピID:1110001069
  • 公開日:2011/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタ
関連キーワード
ツナクリーム ほうれんそう入り パスタ 低カロリー
料理名
クリームスパゲッティ
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • だいすけ3
    だいすけ3
    2012/02/11 17:16
    ツナとほうれんそうのクリームスパゲッティ
    コーヒーのミルクでクリーミー度UP!お野菜もたっぷりで美味しいパスタができました♪ごちそうさまでした^^/
  • kkikk
    kkikk
    2011/10/22 21:10
    ツナとほうれんそうのクリームスパゲッティ
    おいしーい!クリーム系のパスタ大好きです!子供も完食してくれました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る